相模湖

相模湖で始めたバス釣り

相模湖でバス釣り

久しぶりに釣りに行ったので、
過去の記憶を頼りに相模湖について書いていきます。

相模湖 バス釣り

相模湖は家から一時間くらいなので中学の頃から通っていました。
相模湖の印象は、当時から現在まで「とにかく釣れない」というものです。

最初は本湖の公園みたいになってるところで陸っぱりでした。
デカイトップウォーターやミノーを投げてました、
ボートに乗っても本湖のど真ん中で、プラグを投げていたので
そりゃ釣れるわけないです。

その後名前は忘れましたけどあるボート屋のせり出した部分の下が
バスのスポーニングエリアになっていて、初めて相模湖バスを見ました。
何時間も陸から投げたり、ボートで突っ込んだりした結果友人が一匹釣りました。
かなりせこい釣り方ですね。。

高校時代は部活やらなんやらであまり行けず、浪人から大学時代によく行きました。
今度は本湖ではなく上流狙いです。
日相園免許不要の足で操作できるボートを借りてどんどん進みました。

秋山川、大曲、けっこう大きな滝、上ノ原など、手漕ぎではしんどかったところまで。
流れ込みや立木、流木、オーバーハングなど、
見た目は凄く良いポイントがたくさんあります。
ただ、いくらキャストを繰り返しても、いいところにルアーが入っても反応がないのです。
わたしの腕が悪いのが一番の原因でしょう。。

まれにいる見えバスは、達人の域に達しているためルアーなんてシカトです。
坊主の日が続きましたが、
ボートに乗って湖に浮かびルアーを投げるだけで楽しかったのでちょこちょこ通いました。

相模湖 バス釣り

初めて相模湖バス

初めて相模湖バスを釣ったのは、
日連大橋から上流に向かう途中にある護岸です。
がまかつのARKY26をゆっくり底引きしていたときにきました。
33cmのバスでした、正直足が震えました。
その後は少し遠くの湖まで行ったりするようになりました。
相模湖はオーバーハングの奥の奥にキャストできると面白いと思います。